● きっとこれが私の原点
庭の地面、みどりが多くなってきました。
小さい時から、本当によく花をつんでちいさな花束をつくりました。
それはだいたいおじいちゃんとした散歩の記憶。
散歩の途中にしゃがみこみ、
レンゲだったり、ホトケノザだったり、ナズナだったり、
名前もわからない白い小さな花だったり。
雪柳を冠にしてもらったり、シロツメクサを編んでくれたり。
カラスノエンドウも好きだったな~。
今でも、地面に咲く小さな花がすき。
いつでも地面ばっかりみてます。
オオイヌノフグリなんかみつけると最高に幸せです。
ほろほろ花びらがすぐとれちゃうブルーのかわいいこのお花は
指にのせて「指輪~」ってやってたな~って。(今でもやりますが)
ちょっと余裕のある午前中は庭へ。
小さい庭でも地面があるっていいもんです。
どこからともなくはえてくる雑草、私はそのままがすき。
きれいすぎる庭はつまらない。
ちょうどパンジーがかわいく咲いているので、
名もない野の花と一緒につんでお部屋へ。
小ビンにざっくりと。
さあ。どこに飾ろう。
0コメント