● 東京 お稽古




今月は、彼岸桜。
華奢で淡いピンクのこの桜、
本当にかわいい。
おげんちょに。本勝手。








逆勝手。
私のつたない写真では、本当に奥行きや立体、空間が伝わらないんだけど。。
真横にすると、これだけ奥行きがあるのがわかる。

もうね、これね、みると、感動します。
ごうっと春の風がふいて、枝がゆれた瞬間がとどまっているよう。
風がみえる。

桜の枝、ためるのが本当に難しかった。
慎重に慎重に、先生の魔法の手をまねっこして、
ゆっくり、手のひらにそうっとぐうっと力をいれて、いい感じ、と思った瞬間に
パキっていうのです。で、ぐら~ん、とかわいそうなことに。。
加減って本当にむずかしい。
人の手ってすごい。
先生の手でためられた枝、本当に美しい。
先生は、この桜がもっとも美しくあるように、うまれかわらせる魔法の手なのです。

来月はしょうぶ。
苦戦するんだろうなぁ。たのしみ。

気づいたら3月。
今年のお稽古も、自分の記録としてまとめ書き。




atelier LOTTA

いつもの空間にお花を加えると・・・ ちょっと気分が変わったり、ほっと癒されたり、 なんだかうれしい気持ちになったり。 LOTTAは お花のあるシアワセな時間の 提案ができたらうれしいな、 とスタートした教室です。 お花にふれて、 無心に集中したり、みんなで楽しく笑ったり、 贅沢な自分のための時間を 楽しんでいただけたらうれしいです。