大中寺 明月会

_
love is in this garden

明月会の準備の日、
御住職さまが所望して
林みちよさんがさささと書かれた文字。

先生、本当にそんな会でした。

岡田更三先生に出会えて、
原田先生耕三に出会え、
和の花の世界に魅了され、
素敵な世界を知ることができた。

2007年10月20日、
原田先生に初めてお会いしたのも
大中寺さんでした。
岡田先生が亡くなって一年の供養の花会で
原田先生がたてられた立花を拝見しました。
翌月の11月から東京の稽古に行き始めました。
2012年からは
山口 宇部の先生の稽古場での稽古に。
先生のもとでより濃厚な稽古で
花に向き合うことができました。
その時のブログを見返したら
岡田先生の言葉に
「花をいけるとは、
"つつしみ"と"こころ直ぐなること"」
「理と技を極めて届くところは真の自由だ」
原田先生の言葉に
「花は宇宙だから」と。

atelier LOTTA

いつもの空間にお花を加えると・・・ ちょっと気分が変わったり、ほっと癒されたり、 なんだかうれしい気持ちになったり。 LOTTAは お花のあるシアワセな時間の 提案ができたらうれしいな、 とスタートした教室です。 お花にふれて、 無心に集中したり、みんなで楽しく笑ったり、 贅沢な自分のための時間を 楽しんでいただけたらうれしいです。