2013 第7回 芋煮会

今年もやります!芋煮会!
今年で7回目。

今年もお醤油、お酒、米沢牛、里芋、こんにゃく、お野菜などなど
すべての食材を山形から取り寄せ、
ガンガンに火をおこし、大なべでおいしい芋煮をつくります!

去年なんと55人の方に参加頂きましたが、まだまだ余裕のある大鍋。

友達の友達はみんなお友達ってことで、だれでも何人でも参加OK.

みなさん遊びにきてねーーー。
私は当日朝9時ころから準備してます。
来れる方はご一報をおまちしておりますー☆

お昼ころに芋煮完成予定。
そのあともするめのだし醤油でつくる玉こんにゃくや、焼き芋、焼きりんごなどの
サイドメニューも続きます。

今年も最高の芋煮つくっちゃうよ!!!

■11月3日(日)
■11時から17時位まで。
■参加費 
 大人2000円、中高生1000円、小学生以下無料です。

■場所
今年富士山世界文化遺産に登録された、
三保の松原にあるステキなバー、
ビストロくれいどるさんの庭先で開催します。

■持ち物
マイ箸、マイ椀、マイ飲み物 あればマイ椅子

マイ椀は汁熱々なので厚みのある木製の物がおすすめです。
飲み物は各自お好みで。自家製梅酒と梅ジュースはありますよ。
お酒を飲まれる方は、くれぐれも飲酒運転にならないようお願いします。

バスで来られる方は、清水駅、新清水駅から三保山の手線で、羽衣の松入口、または三保ふれあい広場バス停で降り、徒歩10分くらいです。降りたら連絡ください。説明します。

くれいどるさんの住所は、清水区三保1761-1です。

すぐとなりは世界遺産の海からの富士山。

最高のロケーションで、最高の芋煮たべましょ。


atelier LOTTA

いつもの空間にお花を加えると・・・ ちょっと気分が変わったり、ほっと癒されたり、 なんだかうれしい気持ちになったり。 LOTTAは お花のあるシアワセな時間の 提案ができたらうれしいな、 とスタートした教室です。 お花にふれて、 無心に集中したり、みんなで楽しく笑ったり、 贅沢な自分のための時間を 楽しんでいただけたらうれしいです。