(No Title)
スズランの季節がやってきました♡
お庭のスズランも今年もちゃんと花をつけてくれました。
5月1日はフランスでは“Jour de muguet”スズランの日。
大切な人や、お世話になっている人、愛する人にスズランを送る素敵な日です。
花言葉は『幸せの再来(Retour de bonheur)』
スズランを送られた人には幸せが訪れるといわれています。
可憐で品があって、素晴らしい香りのスズラン。
1人60本くらい(増えるカモ)を使う予定でいます。
小ぶりだけど、とっても贅沢なスズランブーケ。
スズランの香りに包まれるアトリエが今から楽しみです♡
みんなも花嫁ちゃん気分でしあわせのスズランブーケを作ってくださいね♡
昨日みなさまに送らせていただいた5月のレッスンスケジュールです。
【5月レッスンスケジュール】
■5月10日(土)13:00~(3人)
■5月11日(日)13:00~(4人)
■5月15日(木)19:00~(7人・満席です)
■5月17日(土)13:00~(5人)
■5月24日(土)13:00~(6人)
■5月28日(水)19:00~(7人・満席です)
(5月6日現在)
※今回はたくさんのスズランを使う為、お花の仕入れの関係上
≪1週間前までに≫ご予約ください。
※キャンセルの場合
ご予約日の≪5日前≫以降のキャンセルは、お花の発注の関係上お代をいただいての
キャンセルとさせてください。
こちらでブーケを作ってお渡しすることも可能ですのでご相談くださいね。
いつもと違うキャンセルポリシーとなりますが、仕入れの関係上ご理解いただけると
ありがたいです。申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願い致します。
※なお、5月11日は母の日ですが、今年はカーネーションの母の日アレンジはやらず、
すべてのレッスンでスズランブーケを作ります。
「パリの恋人」のオードリーの
スズランブーケ♡
かわいすぎてずっと前に
TVをぱちりした写真。
はぁ~かわいい♡
キャサリン妃の
スズランブーケ♡
今からレッスンの日は
ドレスコード「白」で来る!
というお姫がお二人ほど(笑)♡
0コメント