(No Title)
3月の、春のお花と鳥ちゃんアレンジ終了~
日曜のレッスンには大学時代の友人たちが遊びにきてくれました。
土曜日から泊まりで遊びにきた彼女たち。
土曜日には一緒に、
イチゴ狩り→三保の松原→登呂遺跡、の静岡めぐり笑
私は今年2回目のイチゴ狩り。
晴れるとハウスはもう暑くて暑くて。
でもおいしいからいーーっぱい食べました。
ヤマロクのイチゴジェラードも美味。
で、わたしも初めて行った三保の松原。
後から知ったのだけど、パワースポットなのですって。
確かにすごい松がたくさん。
登呂遺跡は、なんだか竪穴式住居が新しくなってた?
でもしょぼーい笑
となりの古民家を移築してあるもちの家でできたての安倍川もち。
からみもちや磯辺焼きもうまい!
つきたてのおもちはのびのびーーとなるくらいやわらかくて
ほんとにおいしい。
小さいころから大好きです、ここのおもち。
翌日は彼女たちは駿府公園で家康御手植えみかんやら
家康の銅像をみてレッスンに。
家康はサムエルパンツにブーツインとかなんとかいいながら笑
みんな上手にできました~。キャラでるね。すごく。
レッスン後は「おでんおでん」とつぶやき続けるちーちゃんのために「おおやきいも」へ。
うちの父が高校生のころからあるこのお店は
おでん、やきいも、大学芋、夏はかき氷なんかがおいしいちょーーローカルなお店。
私も学校帰りによく食べました。
久しぶりに食べたおでんもおいももおいしかったー。
静岡観光はかなり不安でしたが笑
旅を楽しむことにかけてすばらしいエネルギーのあるちーちゃんのおかげで
みんな楽しんでくれてよかった。私も日常では感じられない静岡を再発見。
地味だけど、ゆるゆる楽しくて、
大好きな静岡を楽しんでくれてありがとーーー。
日曜のレッスンではうれしいうれしい生徒さんの報告もあったり
いつもくすくすかわいいおふたりがやっぱりかわいかったりと
これまた楽しいレッスンでした。
みなさまありがとうございます!
0コメント