● 週末レッスン
しばし滞りましたブログ。失礼いたしました。
今飲んでいるお薬の長期投与によるおまけ(合併症)で胃炎&腸炎になったりなぞして
地味~にダウンしておりました~。
やっとこ食べなければぼちぼち元気です!
そして昨日今日はわいわいとにぎやかで楽しいレッスンでした~。
今週は、
クシュクシュ咲くオールドローズの“イングリッシュガーデン”に
上品な紫のバラ“メモリーレーン!”、小さなアジサイみたいでかわいいスノーボール、大人色のスカビオサ、見事な八重のトルコキキョウ、ゼンマイなどを合わせて、
ふんわり春アレンジに。
土曜日
いつもの素敵~なみなちゃまにくわえ、初めてのおふたりも。
うふふのうれしいお初のおふたり。うれしいサプライズでしたよ~。
ありがとうございました!!
京都通RUKOちゃまからは、和菓子の老舗、末富さんの華ふうせんと
かりん味のこんぺいとうを、
すっかりおなかの大きくなったJYUNKOさんからは手作りのナッツがたっぷりはいってとってもおいしかったビスコッティを差し入れにいただき、わいのわいの。
京都のお菓子ってなんでこう美しいのかしらねーーー。
はんなりあわーいやさしい色のおふ菓子。
包み紙、箱まですてき。
ありがとうございますー。
日曜日
この日も馴染みの大好きメンバー勢ぞろい。
わいのいわいの。
miuraさんからブールミッシュの塩キャラメルガレットと桜のラングドシャを、
accyanからはオールアップルをいただいて、
おやつ~。おいしかった~。楽しかった~。もうみんなかわいすぎ。
よく笑った午後でした。
愛しのsaoからプレゼントもらちゃった。ありがとうー。
レオ君のバッグ!
お花とレオ君の組み合わせ。私を最高に幸せにしてくれる組み合わせだよ。
名前とバースデーの日付いりのルピシアの紅茶。
かわいいいいい。こんなことできるなんて初めて知りました。
ほんとにほんとにありがとう。
一番右はrukoちゃまからいただいたかわいいペーパーナプキンの数々。
ヨーロッパの色使い、柄、これまたすてき。
アトリエの窓を全開に、おひさまぽかぽかで、いい風が入ってきて、
大好きな人たちと大好きなお花で幸せな午後でした。
ありがとうございました!
0コメント