7月平日レッスン




あれよあれよと7月に入り、6日7日と夜レッスンでした。
先日363で入手したNARUMIのお皿がかわいくて
たっくさん在庫もあるとのことなので、今月はお皿にアレンジ♪

夏まで待ってたひまわりです。
小ぶりなのがお気に入りなので、こぶりのひまわり2種類に、
グリーンのトルコキキョウ、ムラサキのアジサイなど。






ぶどう。
実ものラブ。

















火曜夜
7人でわいわい。
みなさんに差し入れをいただいてしまい、お皿にものりきらないおやつ~♪
もうみなさまいつも本当にお気づかいありがとうございますっ。。
masudaさんからは手作りのさわやか~なゼリー。
アガーで作ってあるので、ふるふるのおいしかった~。夏ですねえ。素敵。
mikuniのお姉さまからは豆豊さんのメープルシロップのカシューナッツ。
豆系お菓子ってほんととまんない。
超びっくりニュースを運んできたaokiさんからは、チャウルのクッキー、
いつも美しいyamamotoさんからはネコやうさぎや象さんの動物型のかわいいクッキー。
パン屋さんで売ってるそうです。この動物クッキーの型ほし~。
mochizukiさんからはキルフェの焼き菓子いろいろ~。
ほんとにおやつ会になってたね笑











水曜夜
なんと3人でまったり。
しかもkatouちゃんの日でしたの~。
月末にうちでやってもらうお菓子教室の相談をしながらの楽しいレッスンでした。
何をつくるか考えてるだけで楽しいねえ。
katouちゃんのお菓子はかわいくておいしいので、
あれもいいね、これもいいね、となってしまい、これは定期的にやってこ~ってことに♪
行きたいって言ってくださる方もたくさんいるんだよ~。
楽しみじゃー。
で、この日作ってきてくださったのは、
紅芋あんを求肥で包んだ和菓子とよもぎのクッキー。
おいしかったです~。いつも本当にありがとう!

と今回もおやつ日記になってるね笑





atelier LOTTA

いつもの空間にお花を加えると・・・ ちょっと気分が変わったり、ほっと癒されたり、 なんだかうれしい気持ちになったり。 LOTTAは お花のあるシアワセな時間の 提案ができたらうれしいな、 とスタートした教室です。 お花にふれて、 無心に集中したり、みんなで楽しく笑ったり、 贅沢な自分のための時間を 楽しんでいただけたらうれしいです。