(No Title)
こちらは同時進行で
チョコサンドクッキー作成中。
お粉を計って、まぜまぜ、
生地を冷蔵庫で少し寝かせたら
ひとつ分ずつの分量をかはり、
生地をころころまあるく成形。
ひとつずつちゃーんとグラムを計るんだねえ!
そんなことに感心しつつ、楽しい作業。
かわいく焼きあがったクッキーちゃん。ぼうろみたい。
オーブン、レンジオーブン、フル回転でみんなの分がきれいに焼けました。
この時点ですでにかわいすぎる。
部屋中甘くてしあわせないい香り~。
湯せんして溶かしたチョコレートをぬりぬり。
ちょっと冷えてきたころをみはからって・・サンド!
チョコがすこーし固まったところのタイミングが難しく、指にチョコがついて結構苦戦。
失敗気味の子はパクっと試食。笑
こういうの楽しい~。
katouちゃんが試食用とみんなの分作ってきてくださった
パンナコッタをいただきながら、お茶タイムもはさみつつ、
みんなかわいく完成!
愛おしいまでにかわゆいクッキー。
こんなにかわいいラッピング資材まで用意してくれた先生。
レシピもとってもわかりやすくてかわいい。
6人でわいわいと
とってもとっても楽しかった
大成功のお菓子教室でした。
師匠本当にありがとうございましたーーーー!
またお願いしますっ!!
0コメント