(No Title)






ちょっと前になりますが、ずっと行ってみたかった御殿場のとらや工房へ。

御殿場のとらや工房は、
歴史あるとらやを、よりカジュアルに和菓子そのものをほっこりと、ゆったりと、
緑豊かな贅沢な空間で楽しめる場所でした。


和菓子の製造をガラス越しにみることができたり、お煎茶と和菓子を楽しめる「工房」。
素朴な和菓子が木のケースにシンプルに並ぶさまはなんだか楽しい。
昔からの和菓子屋さんスタイルです。

HPなどの広告活動はしていないらしいです。
とらやのホームページにも載っていません。
お店のブログは発見。(http://ameblo.jp/toraya-kobo/)

少し涼しい雨の平日でお客さんも少なかったので、
ゆったりと贅沢に空間を使ったカフェで、お菓子を食べながらお庭を眺め、
おいてある本を読んだり、ぼーっっとしたり。

かなりのんびりと長い時間をすごしました。お煎茶も何回もいれてくれます。
静かで、緑がこくて、気持ちよかった。

オープンテラスになる部分と室内の部分と。
冬には暖炉に火が入るようです。すてき。

お菓子もおいしかったー。
相方はあんみつ、わたしはお汁粉。

ここにしかないどらやきや大福もありました。

帰りはとらや菓寮にも寄り、とらやはしご笑
こちらは、ザ・とらや。

あんこラブ。





















atelier LOTTA

いつもの空間にお花を加えると・・・ ちょっと気分が変わったり、ほっと癒されたり、 なんだかうれしい気持ちになったり。 LOTTAは お花のあるシアワセな時間の 提案ができたらうれしいな、 とスタートした教室です。 お花にふれて、 無心に集中したり、みんなで楽しく笑ったり、 贅沢な自分のための時間を 楽しんでいただけたらうれしいです。