paris モンマルトル 布問屋街






今回のパリの目的のひとつ、布。
お裁縫が好きなわけでも、得意なわけでも全くないのですがね、
布が好き。とにかく好き。

2日目は、モンマルトルの布問屋街へ。

サクレクール寺院の下のあたりは布屋さんだらけ。
建物1階から5階までぜーんぶ布や手芸のもの、とかなのです。

サクレクール寺院は何十年ぶりだという母とすさまじい階段を上り
まずはサクレクール寺院へ。
高台からパリの待ちが一望できます。
寒いくらいの午前中だったのに、階段を登ると暑くて暑くて。しかも膝が笑う。
かっくんかっくんです。教会の中でひとやすみ。
すーーっと涼しくて、静かな教会の中はここちよい。
ここの教会、観光客もとても多く、
入口に厳しい係りの人がいて、帽子をかぶっている人に取ってのジェスチャーをしたり、
ちょっとざわざわうるさいと、しーーーーーーーっ!と言ったりします。
結構おもしろい。

教会からモンマルトルらしい階段をおりて、いざ布屋へ。
でも膝ががくがくでのども渇いたので、カフェでひとまず休憩~。











atelier LOTTA

いつもの空間にお花を加えると・・・ ちょっと気分が変わったり、ほっと癒されたり、 なんだかうれしい気持ちになったり。 LOTTAは お花のあるシアワセな時間の 提案ができたらうれしいな、 とスタートした教室です。 お花にふれて、 無心に集中したり、みんなで楽しく笑ったり、 贅沢な自分のための時間を 楽しんでいただけたらうれしいです。