● お彼岸




今日は彼岸の入り。
最近あまり見なくなったひがんばな。
ちゃんと咲いてました。
すごくきれい。大好きなお花です。

秋分の日の前後3日間が秋のお彼岸。
春分の日、秋分の日は太陽が真西に沈むので、真西には極楽浄土があるという仏教説から、先祖の霊を供養する仏事が行われるならわしとなったんだって。


同じお菓子だけど、
春のお彼岸が「ぼたもち」。
秋のお彼岸が「おはぎ」。
春は、「牡丹」、秋は、「萩」に由来します。日本ぽいその感覚、好き。

あれ。お花の話のつもりが、だんご話に・・・。


atelier LOTTA

いつもの空間にお花を加えると・・・ ちょっと気分が変わったり、ほっと癒されたり、 なんだかうれしい気持ちになったり。 LOTTAは お花のあるシアワセな時間の 提案ができたらうれしいな、 とスタートした教室です。 お花にふれて、 無心に集中したり、みんなで楽しく笑ったり、 贅沢な自分のための時間を 楽しんでいただけたらうれしいです。