● おわったー
母の日怒涛の1週間終了~。地味~にがっつりがんばりました。
お花屋さんというのは、1年の内で「母の日」が1番忙しいのです。
私も前半はフローラさんをお手伝いしながら、
金土日はアトリエでのレッスン&受注分アレンジ作成。
レッスンではそのままお母様へのプレゼントの方も多く、
いつもの方も、初めての方も、丁寧に上手にできました。
プレゼントの方は、ラッピングもしてお持ち帰りに。
今年の母の日は、グリーンと言うか、ピンクというか、紅茶色、というか、、
そんな感じのカーネーションをセレクト。
こんなのだったらカーネもすきだ。スモーキーラブ。
ベージュ系のニュアンスカラーに、
紫色のアジサイを合わせて、ちょっと大人っぽく、落ち着いた色あわせに。
グリーンもユーカリを合わせ、香りもすっきり。
猛烈にかわいいメタルリースのピックをさしてできあがり。
とりさんがいたり、ちょうちょが飛んでたり、すごくいいです、これ。すき。
今月のレッスンには全部これをいれる予定です。
みなさん、色あわせを喜んでくださってうれしかったー。
そして、本当にいつもみなさまに感謝。
差し入れの数々。
みなさんにゆったり一呼吸おいて、のんびりと楽しんでいただけたら、、と
最後にお茶をお出ししたりするのですが、
みなさんが持ち寄ってくださるお菓子で、お茶タイムがいつもますます話題豊富に。
初めて食べるおいしいものや、いろんな新しい情報も教えていただいたりと
ほんと楽しい。本当にありがとうございます。
みんないろんなトコ行ってるし、いろいろ知ってるんだよねぇ。
手作りクッキー(プロ級だし)あり、気になっていた品川のかわいいマフィン、お手製マーマレード(そもままでも食べられちゃうおいしさ)、梅せんべい(とまらない)、花畑牧場のイチゴ生キャラメル(初!今はバナナ味まであるんだと~)、りんごのバームクーヘン(マルマル1個入っててびっくり)、おいしいパン(パンダパンっていうゆるキャラがかわいい)から、お誕生日プレゼントまで!
もーーーーーー本当にありがとうございますっっ。
毎回おやつでおなかいっぱいだったね。ふふ。
ほんと、手ぶらでいいんだよ~~。
優しいお心遣いに、こころから感謝です。
0コメント