● 週末レッスン




週末のレッスンには
なんともいい色のキク(マム)に吾亦紅(ワレモコウ)を合わせて秋モード。
どうも仏花というイメージの強いキクですが、最近のはほんとに素敵。
ヨーロッパでもキクってよく使うんですよ。
西洋菊は名前もおされで色もカタチも本当に美しい。
今回使ったのはアナスタシア。
アナスタシアって、なんか聞いたことありますよねえ、って話をmiyagishimaさんとしていて気になったので、母に聞いたら、ロシアの王朝最後の皇女の名前なのですってー。って聞いてもまったくピントこないわたくしですが・・。

マムは秋のお花。
9月9日は、菊の節句、重陽の節句です。
中国では奇数は縁起がいい「陽」の数字とされ、その大きな陽の数字9が重なる9月9日を「重陽」として節句のひとつとしていたそう。
それがニホンにも伝わり、お酒に菊の花を浮かべて飲んで、長生きを祈ったそうです。ほぉーーだね。

というわけで、キクを使いたかったのでした。

そして最近のキクは素敵だと知ってもらえたらうれしかったのでした。




土日ともにゆったりと楽しくできました。
初めてきてくださった方や、まもまく花嫁のかわいいおきゃくさまもあり。
久々にチビゴにも会えてうれしかっったよー。
おいしいおやつもいただいて。
katouさんにキャトルエピスのクッキー、endouさんにおいしい焼き菓子をいただいて
のんびりオヤツタイム。ありがとうございますっ。


atelier LOTTA

いつもの空間にお花を加えると・・・ ちょっと気分が変わったり、ほっと癒されたり、 なんだかうれしい気持ちになったり。 LOTTAは お花のあるシアワセな時間の 提案ができたらうれしいな、 とスタートした教室です。 お花にふれて、 無心に集中したり、みんなで楽しく笑ったり、 贅沢な自分のための時間を 楽しんでいただけたらうれしいです。