● 週末レッスン&平日レッスン
土日ともにワイワイ満席レッスン。
この日も芽キャベツ入りのチューリップアレンジ。
土曜日、なにやらおいしい差し入れをたくさんいただきまして♪
accyannが愉快なレインボーポッキー、endoさんからはさくさくおいしいラスク、
miyataさんからは北海道のとまらないカレーのおせんべ、
hayanoさんからはこれまた北海道のとまらないロイズのチョコポテチ。
豪華~。
レインボーポッキーを食べるみんながとてもかわいかったので写真撮るよー
となったら、こんなん撮れましたけど笑
なんだこのノリ~っ。とてもよく笑った楽しい1日でした。
みなちゃまありがとうございますー。
yagiママ突然の登場で、お正月のお飾りの時になんてゆーの、あのひらひら、しめ縄の下のひし形がぺろーんってなってるの、の作り方を詳しく調べてきてくださって、浅間神社からそのレシピ?をいただいてきてくださいました。
すごいー、あのぴろぴろは、「紙垂」(しで)というのですね。
切り方や意味までのっていてとっても勉強になりました!
yagiママありがとうございますーー。
来年のお飾りはばっちりだねっ。
先日のレッスンで私が「芽キャベツってどーやってなってるんだろー」と話したら、
茎みたいなとこにぽこぽこなってるらしいとの情報あり、
気になってウィキペディアで調べたら(http://search.jword.jp/cns.dll?type=lk&fm=127&agent=11&partner=nifty&name=yahoo&lang=euc&prop=900&bypass=2&dispconfig=)、こんな風になってるそうですよ。
地面にちんまり小さいキャベツみたいになってるんじゃあないんだねえ。
しかも、品種改良のプチヴェールという品種は静岡で作ってるんだそうです。
やる~。
0コメント